RICSブログ

【学習の基礎】はどうやって作られる?

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
聴くだけでも大丈夫! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます
相談カフェ(個別)もあります☆

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9 @てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
  2016年11月30日(水)10:00−11:30(相談カフェあり) 残席6名様

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい

◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?

◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

お問い合わせ
https://riecs.net/contact/

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀ブログ🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

「学ぶ」「学習」というと…
「頭」を使うことを、イメージする方が多いと思います。

確かに、文字を覚えたり、計算したりする時に
覚えたり、考えたり…「頭」を使っています。

でも実は…
その基礎になっているのは「体」なのです。

例えば…
神戸大学の名誉教授 廣木克行氏は
「子どもは【体→心→頭】と育っていく」(講演会 2016.2.6@長崎県諫早市)

生命平和運動をされているファン・デグォンさんは
「頭ではなく、体で学ぶことが大事!」(お話会 2016.10.27@日々の糧サン)

お二人のご専門は違いますが
同じことを言っておられます。

赤ちゃんから成長する過程で
発達・成長の基礎になっているのが「体」

いわゆる「お勉強」も大事ですが
生きていく基本は
自分の体を動かして、”体験”して学ぶこと

例えば…
小学校で「足し算」「引き算」を習う前に
子どもたちは遊びの中で
「集めたり」「分けたり」することを体験します。
集まると数が増え、分けると数が減る
実際に自分の体を通して
算数の基礎を学んでいるのですね。

「頭」も大事
その基礎となる「体」も大事

特に子供の頃は
基礎となる体作りの時
体力的なことだけではなく
実際に体を動かして体験すること
それは、『楽しく遊ぶこと』

子どもたちはそのことをよく知っています^ – ^

SN3S1583

自然の中に入ると
一目散に駆け出します!
解き放たれたように♬

気候の良い秋です
子どもも大人も
自然の中で
解き放たれる時間があっても良いですね🌿

☆追伸☆
*「体を動かす」「体験する」と言っても…
  体を自由に動かすことが難しいお子さんもおられます。
  そういうお子さんの「体を動かす」「体験する」お話は後日🌟

※廣木克行氏についてはこちら
http://www.kodomo-center.org/archives/16

※ファン・デグォンさんについてはこちら
https://www.facebook.com/notes/yoshimi-arai/ファンデグォンさんの生命平和運動/923090407709253/

 

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
 2016年11月30日(水)10:30−12:00 @専念寺さん(松江市)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい

◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?

◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…本当かなぁ?

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ
https://riecs.net/contact/


お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?

話して・聴いて…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

Rie Child Support(RICS)
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

 

 

【ユトロギ】を知っていますか?

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
聴くだけでも大丈夫! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます
個別相談もあります☆

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8@ウッドギャラリー風と空さん(松江市)

  2016年10月27日(木)10:30−12:00
♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9 @てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
  2016年11月30日(水)10:00−11:30(相談カフェあり)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

お問い合わせ
https://riecs.net/contact/
【ユトロギ】
ゆとり+くつろぎ 
から、「りくつ」を抜いたら…

【ゆとろぎ】

由来は、「ラーハ」という
遊牧民族が大事にしている言葉を
『片倉もとこサン』という方が
作られた、造語とのこと。
(2016年10月27日 山陰中央新報 明窓より)

 

「ゆとり」という言葉は
私たちには馴染み深いですね

 

「ゆとり教育」
「ゆとり世代」

「ゆとり」と言って欲しくない!
という声もありますね。

 

今の私たちは「ゆとり」と聞くと
ちょっとだけ、ネガティブなイメージを
持ってしまうかもしれません。

 

ですが…本来は

 『物事に余裕があり窮屈でないこと』
『余裕』

 という意味です。(大辞泉より)

 

私たち大人も
子ども達も

みんなと同じように

効率的に

生産的に

と…求められる場面が多く
ちょっと窮屈な暮らしをしているように思います。

ですが、
暮らしをガラッと変えましょう
ということは難しい。

でも!!!!

img_6940

ちょっと空を見上げたり

風の流れを感じたり

道端の草に目を向けたり

街路樹の色づきを感じたり

ご飯の炊ける香りや
コーヒーの香りにふと心が緩む

そんなちょっとしたことに気づく「余裕」「ゆとり」

そして、心がふっと「くつろぐ」

そんな瞬間を日々の暮らしの中に持ちたいな、と思います。

 

大人が【ゆとろぐ】と

子どもも思う存分に【ゆとろぐ】ことができる

 

『ゆとり』と『くつろぎ』の中から

創造したり

没頭したり

試行錯誤したり

子どもの生きる力が発揮されます

 

ちなみに…
「ゆとろぎ」の元になっている「ラーハ」は
遊牧民の人たちが
人生という「道」の行き着く先は「死」

しかし、「死」が人生の目的ではない
ならば、(人生の)道中を十分に味わう生き方が良い
という価値観を表す言葉のようです。

人生の目的は、その一瞬一瞬を生きること

子ども達を見ていると
小さければ小さいほど
一瞬一瞬を精一杯生きていますよね。

子ども達が「今を、精一杯生きている」

環境を大事にしたいです✨

 

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
 2016年10月27日(木)10:30−12:00 @ウッドギャラリー風と空さん(松江市)

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
 2016年11月30日(水)10:30−12:00 @専念寺さん(松江市)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい

◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?

◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…本当かなぁ?

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ
https://riecs.net/contact/


お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?

話して・聴いて…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

Rie Child Support(RICS)
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

あるものを生かす…子どもの智慧☆

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8@ウッドギャラリー風と空さん(松江市)
  2016年10月27日(木)10:30−12:00

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9 @てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
  2016年11月30日(水)10:00−11:30(相談カフェあり)

対象:お子さんの発達に気がかりがある・行動や学習に心配があるお母さん
    (年長〜小学生のお母さん)

    お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?
   “おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

☆ブログ☆
子どもの育ちとは関係ない話からスタートですが・・・
5年前から、少しずつ、畑を始めています。

「植物」と「虫」と「土」

一見、「何もない」ように見える畑ですが・・・

先日、畑で芋掘りイベントをさせていただいた時のこと

芋掘りをして、ご飯もいっぱい食べた後、

子ども達が遊び始めました

追いかけっこ、かくれんぼ・・・

保育園〜小学生まで
様々な年齢の子ども達が、畑の周りを駆け回ります

見通しの良い畑で、かくれんぼ??

img_6816
どこに隠れるんだろう?と思ったら・・・
草の中に小さくなって隠れていました。
(二人隠れています。分かりますか?)

大人だと思いつかない、子どもの発想

「何もない」ように見えているのは大人の目線

子どもにとっては、そこにあるものが全て

「そこにあるものを生かす」

子どもと一緒に遊ぶことで
大人の方が、学ばせてもらうこと、
気づかせてもらうことがあります。

時には、何も考えずに、純粋に
子どもと一緒に遊んでみると
忘れていたものを思い出させてくれるかもしれませんね♬

☆最近のブログ☆
*子どもの『好奇心』は『生きる力』を育む!
https://riecs.net/blog/230/

*親子で読もう♫ イヤイヤ期の絵本☆
https://riecs.net/blog/238/

*なぜ…子どもは【高い・狭い・斜め】が好きなの?
https://riecs.net/blog/245/

*子どもの成長は”時間差”😃
https://riecs.net/blog/248/

*【必要な言葉】を聞き分ける力…学習編
https://riecs.net/blog/257/

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
 2016年10月27日(木)10:30−12:00 @ウッドギャラリー風と空さん(松江市)

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
 2016年11月30日(水)10:30−12:00 @専念寺さん(松江市)

対象:お子さんの発達に気がかりがある、行動や学習に心配があるお母さん
     (年長〜小学生のお母さん)

 お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?
“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

Rie Child Support
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930