残3組様)赤ちゃんと遊ぼう!12/7 @松江
赤ちゃんと遊ぼう!ミニ
いきいき・のびのびとその子らしく育つ!
詳細・お申込 https://forms.gle/hD7Y9Anz9mQjzQfe7
===
@いっしょに子育て研究所さん
2021年 12月7日(火)
2022年1月19日(水)/ 2月16日(水)/ 3月8日(火)
対象年齢:0~1歳11ヶ月
@WACCA(あおのほし:松江市上乃木2−10−25)さん
2022年1月18日(火)
対象年齢:0~6歳
時間は、いずれも10:30-11:30
参 加 費:2,000円(税込)親子1組
定 員:少人数制
お問合せ:090-9467-4732
引野里絵(リエチャイルドサポート 作業療法士)
===
子どもの遊びは、無限に広がっていきます。
その中で、子どもたちは発達に必要なエッセンスをたくさん取り込み、学んでいます^ – ^
ですが、遊びが無限に広がっていくかどうかは、関わり方などの環境も影響します。
そして、遊びは 【量より質】でもあります。
そのお子さんにとって必要な、質の濃い遊びを一緒に見つけていきましょう!
===
●過去の様子はこちらから↓
https://riecs.net/blogtype/sodachi/
●Bobles社の遊べる家具も持ってきます♬(動画で見れます)
https://bobles.com/pages/fish-inspiration#baby
詳細・お申込 https://forms.gle/hD7Y9Anz9mQjzQfe7
=========
○もう1つの選択肢
子育て・発達ミニ相談 〜身近で気軽な相談カフェ〜
完全予約制 個別のミニ相談
日 時:2022年1月14日(金)
場 所:いっしょに子育て研究所(松江市西津田 2 丁目 9-4)
時 間:①10:00-10:35 ②10:40-11:15 ③11:20-11:55 (予約制)
相 談 料:2,500円(25分間 税込)
対象年齢:0歳〜何歳でも 保護者さんのみでもok
お問合せ:090-9467-4732 引野里絵
詳細・お申込→https://forms.gle/AKBD8wYqrMKvXkzJ8
=========
○ 赤ちゃんと遊ぼう!@出雲市内 古民家
作業療法士と助産師さんとのコラボです♬
次回は…2021年 12/16 (木) 2022年1/22(土), 2/23(水・祝), 3/19(土)
*12月テーマ:発達に合わせた、おんぶと抱っこと遊び♬
*発達、遊び、暮らしの相談タイムあり
10:30-12:30(終了時間:相談可)
定員4組様 参加費 4,400円
対象年齢:0~6歳
お申込み
えんまる助産院さんhpより〜 https://tol-app.jp/s/enmaru0205/bqy5wq
お問合せ
*えんまる助産院さん 公式ライン https://lin.ee/mbzc6OF
*RICS公式ライン https://lin.ee/yEF8TZb
*RICS mail girasol_905@yahoo.co.jp
*RICS 電話 090-9467-4732
=========
○赤ちゃんと遊ぼう!mini @こそけん
開催日 2021年 12/7 (火) 2022年1月19日(水)/ 2月16日(水)/ 3月8日(火)
○赤ちゃんと遊ぼう!mini @ あおのほし
開催日 2022年 1/18 (火)
いずれも10:30-11:30
参加費 2,000円(税込)親子1組
詳細・お申込み→https://forms.gle/hD7Y9Anz9mQjzQfe7
どんなことをしてるの??
→ブログ 赤ちゃんと遊ぼう! https://riecs.net/blogtype/sodachi/
========
いきいき・のびのび、その子らしく発達するためのトピック なども配信中。
Rie Child Support 公式LINE → https://lin.ee/yEF8TZb
例えば…
「学習の基礎を作ろう!」…2021.05.10/12/17/19のタイムラインより
「赤ちゃんと遊ぼう!」で、お母さん方からお問合せの多かった玩具(しわくちゃボール・シフォン2種)のプチ遊び方レシピ…2021.03.09-11 のタイムラインより見ていただけます♬
====================
やった!できた!を引き出そう
日々の暮らしに成長のエッセンスを!
あるに気づき、あるを活かそう!
視点を変えると見える世界が変わる!
Rie Child Support がお手伝いできること
◉子どものより良い育ち・発達に関する相談(個別相談)
◉保育園、幼稚園、児童福祉施設等でのプログラムコンサルテーション
◉子どもを見る視点、関わり、発達等に関する研修・講座
◉生きる力を育むプログラム
お問合せ ➡︎ https://riecs.net/contact/
公式LINE https://lin.ee/yEF8TZb
【活動エリア】
島根県・鳥取県・広島県・岡山県・長崎県・大阪府…その他、呼んでいただけたら、どこへでも!
世界中もどへこでも♬ 今はオンラインで時差を超えます(^ ^)
│パーマリンク│更新日:2021年11月30日│
10/29 開催 相談カフェ
===
子育て・発達ミニ相談 ~身近で気軽な相談カフェ~
https://forms.gle/oGxhYNSFhyG8Lthv6
========
いきいき・のびのび、その子らしく発達するためのトピック なども配信中。
Rie Child Support 公式LINE → https://lin.ee/yEF8TZb
例えば…
「学習の基礎を作ろう!」…2021.05.10/12/17/19のタイムラインより
「赤ちゃんと遊ぼう!」で、お母さん方からお問合せの多かった玩具(しわくちゃボール・シフォン2種)のプチ遊び方レシピ…2021.03.09-11 のタイムラインより見ていただけます♬
=========
赤ちゃんと遊ぼう!@出雲市内 古民家
次回は…2021年 10/28, 11/25, 12/16 (木)
毎月、第3or 第4木曜日です。10:30-12:30(終了時間:相談可)
定員4組様 参加費 4,400円 作業療法士と助産師さんとのコラボです♬
対象年齢:0~6歳(ご相談ください)
お申込み・お問合せ
*えんまる助産院さん 公式ライン https://lin.ee/mbzc6OF
*RICS公式ライン https://lin.ee/yEF8TZb
*RICS mail girasol_905@yahoo.co.jp
*RICS 電話 090-9467-4732
=========
もう1つの選択肢
子育て・発達ミニ相談 ~身近で気軽な相談カフェ~
完全予約制 個別のミニ相談
日 時:2021年10月29日(金)
場 所:いっしょに子育て研究所(松江市西津田 2 丁目 9-4)
時 間:①10:00-10:25 ②10:30-10:55 ③11:00-11:25 ④11:30-11:55 (予約制)
相 談 料:2,500円(25分間 税込)
対象年齢:0歳~何歳でも
お問合せ:090-9467-4732 引野里絵
詳細・お申込→https://forms.gle/AKBD8wYqrMKvXkzJ8
=========
「赤ちゃんと遊ぼう!ミニ」@松江
*開催日 11/9 (火) 12/7 (火) 10:30-11:30
今後の予定(2021年度)1/19 (水) 2/8 (火) 3/8 (火)
@いっしょに子育て研究所(こそけん)さん
*開催日 11/26(金)10:30-11:30
@WACCA(あおのほし)さん
参加費 2,000円(税込)親子1組
詳細・お申込み→https://forms.gle/hD7Y9Anz9mQjzQfe7
どんなことをしてるの??
→ブログ 赤ちゃんと遊ぼう! https://riecs.net/blogtype/sodachi/
====================
やった!できた!を引き出そう
日々の暮らしに成長のエッセンスを!
あるに気づき、あるを活かそう!
視点を変えると見える世界が変わる!
Rie Child Support がお手伝いできること
◉子どものより良い育ち・発達に関する相談(個別相談)
◉保育園、幼稚園、児童福祉施設等でのプログラムコンサルテーション
◉子どもを見る視点、関わり、発達等に関する研修・講座
◉生きる力を育むプログラム
お問合せ ➡︎ https://riecs.net/contact/
公式LINE https://lin.ee/yEF8TZb
【活動エリア】
島根県・鳥取県・広島県・岡山県・長崎県・大阪府…その他、呼んでいただけたら、どこへでも!
世界中もどへこでも♬ 今はオンラインで時差を超えます(^ ^)
│パーマリンク│更新日:2021年10月27日│
復活♬ 子育て・発達ミニ相談 〜身近で気軽な相談カフェ〜
◯完全個別・予約制◯
相談カフェは、医療・福祉・教育の枠組みとは異なる、もう1つの相談相手、もう1つの選択肢です。
けれど、のべ32,000以上のお子さんの発達に関わってきた専門職による相談の入口です。
親御さんのみのご来場もOK!
ご相談は、0歳~何歳でもOK!
===
他の子とちょっと違うことがあっても…
ちょっとだけ育て難いところがあるけれど…
大きな問題はないだろう。
これから、成長すると変わっていくと思う。
でも…ちょっと誰かに相談してみたい!
===
例えば…
□ ⭐︎ヶ月になったけれど、寝返り、ズリバイ、はいはい、おすわり、歩くなど…上手にできない
□ うつ伏せ・仰向けを嫌がる
□ 抱っこし難い
□ 食事の食べ方、飲み方、姿勢、スプーン、お箸のことが気になる
□ 言葉の発達がゆっくりかも?
□ 元気が良すぎる、よく動くけれど…大丈夫かな??
□ 読み書きが得意でなさそうだけれど…
□ 手先や体の使い方が不器用なのだけれど…
□ 他の子とちょっと違うかも…?
□ お友達と上手くいかないことが多いみたい…
□ 保育園、幼稚園や学校で、専門機関への相談を勧められたけれど…本当に必要?
□ 今、できることをしてあげたいけれど、何ができる?
□ ついつい、怒ってしまいがち
などなど…
===
まずは、喉に刺さった小骨を抜く感じを目指して
お話ししてみませんか?
===
日 時:2021年10月29日(金)
場 所:いっしょに子育て研究所(松江市西津田 2 丁目 9-4)
時 間:①10:00-10:25 ②10:30-10:55 ③11:00-11:25 ④11:30-11:55 (予約制)
相 談 料:2,500円(25分間 税込)
お問合せ:090-9467-4732 引野里絵(リエチャイルドサポート 作業療法士)
詳細・お申込み→ https://forms.gle/oGxhYNSFhyG8Lthv6
詳細・お申込み→ https://forms.gle/oGxhYNSFhyG8Lthv6
========
いきいき・のびのび、その子らしく発達するためのトピック なども配信中。
Rie Child Support 公式LINE → https://lin.ee/yEF8TZb
例えば…
「学習の基礎を作ろう!」…2021.05.10/12/17/19のタイムラインより
「赤ちゃんと遊ぼう!」で、お母さん方からお問合せの多かった玩具(しわくちゃボール・シフォン2種)のプチ遊び方レシピ…2021.03.09-11 のタイムラインより見ていただけます♬
=========
「赤ちゃんと遊ぼう!~やった!できた!を増やす~」@松江
開催日 2021年 9/22 (水)10/12日(火) 11/9 (火) 12/7 (火) 10-12時
参加費 3,000円(税込)親子1組
詳細・お申込み→https://forms.gle/hD7Y9Anz9mQjzQfe7
今後の予定(2021年度)1/19 (水) 2/8 (火) 3/8 (火)
いずれも10:00-12:00 @いっしょに子育て研究所(こそけん)さん
どんなことをしてるの??
→ブログ 赤ちゃんと遊ぼう! https://riecs.net/blogtype/sodachi/
=========
赤ちゃんと遊ぼう!@出雲市内 古民家
作業療法士と助産師さんとのコラボです♬
次回は…2021年 9月23日 (木・祝日)
毎月、第3or 第4木曜日です。10:30-12:30(終了時間:相談可)
定員4組様 参加費 4,000円
対象年齢:0~6歳(ご相談ください)
お申込み・お問合せ
*えんまる助産院さん 公式ライン https://lin.ee/mbzc6OF
*RICS公式ライン https://lin.ee/yEF8TZb
*RICS mail girasol_905@yahoo.co.jp
*RICS 電話 090-9467-4732
=========
もう1つの選択肢
子育て・発達ミニ相談 〜身近で気軽な相談カフェ〜
完全予約制 個別のミニ相談
日 時:2021年10月29日(金)
場 所:いっしょに子育て研究所(松江市西津田 2 丁目 9-4)
時 間:①10:00-10:25 ②10:30-10:55 ③11:00-11:25 ④11:30-11:55 (予約制)
相 談 料:2,500円(25分間 税込)
対象年齢:0歳〜何歳でも
お問合せ:090-9467-4732 引野里絵
詳細・お申込→https://forms.gle/AKBD8wYqrMKvXkzJ8
====================
やった!できた!を引き出そう
日々の暮らしに成長のエッセンスを!
あるに気づき、あるを活かそう!
視点を変えると見える世界が変わる!
Rie Child Support がお手伝いできること
◉子どものより良い育ち・発達に関する相談(個別相談)
◉保育園、幼稚園、児童福祉施設等でのプログラムコンサルテーション
◉子どもを見る視点、関わり、発達等に関する研修・講座
◉生きる力を育むプログラム
お問合せ ➡︎ https://riecs.net/contact/
公式LINE https://lin.ee/yEF8TZb
【活動エリア】
島根県・鳥取県・広島県・岡山県・長崎県・大阪府…その他、呼んでいただけたら、どこへでも!
世界中もどへこでも♬ 今はオンラインで時差を超えます(^ ^)
│パーマリンク│更新日:2021年08月30日│