RICSについて

私は子どもの頃・・・落ち着かない・集中力がない・忘れ物が多い・姿勢が悪い・絵が描けない・鉛筆をガリガリ噛む・不器用・引き出しの中がグチャグチャ、片付けられない等・・・理由は分からないけど、みんなが普通に出来ることが出来ない、怒られていることが多い子でした。

作業療法士として仕事を始めてから、私と似た子ども達をはじめ、様々な個性をもっている子ども達に出逢いました。そして彼らから「出来ないことに注目しすぎず」「出来ることを活かし」「出来る環境や仕組みを作り」「人に頼ること」の大切さを教えてもらいました。

子どもたちの育ちは日々の暮らしの中にあります。Rie Child Supportでは、家庭や保育所・学校等、暮らしの現場で、子どもの「出来ることを活かし」「実行しやすい環境や仕組みを作り」「子どもの理解者を増やし」「子どもの育つ力を引き出す」サポートを行います。

RICSの理念

  1. 子どもの「やった!」「できた!」を引き出そう
  2. 日々の暮らしに成長のエッセンスを!
  3. 視点を変えて、見える世界を広げよう
  4. 「ある」に気づき、「ある」をいかそう

代表 引野里絵(ひきのりえ)

作業療法士(1998年 国家資格取得)/保健福祉学修士(2008年学位取得)

専門:個性を活かす発達支援/家族支援/特別支援教育/子育ち環境の創造

18年間で、のべ32,000人以上の発達相談に関わる

1998 広島大学医学部保健学科作業療法学専攻卒業
1998-2002 重症心身障害児(者)施設:諫早療育センター
2002-2004 コスタリカ共和国 国立脳性まひ養護学校
2005 松江市教育委員会 指導課 特別支援教育室(指導員)
2006-2009 県立広島大学保健福祉学部作業療法学科(助教)
2010-2014 出雲市民リハビリテーション病院子ども発達相談室(室長)
2014-2015 放課後等デイサービスそらうま(管理者・児童発達支援管理責任者)
2016 Rie Child Support 設立
2006-2012 日本感覚統合学会 インストラクター
2011-現在 出雲市教育委員会:出雲市特別支援教育推進委員会 委員

関わってきたプロジェクト・研修・講演など

保育所・児童福祉施設での年間継続コンサルテーション
社会福祉法人 玉依会(2015〜2016年度) なの花保育園
社会福祉法人 尾道さつき会(2017〜2019年度) 児童発達支援センターあいあい
親子教室 あいあい
社会福祉法人 三原のぞみの会(2018年度〜) 児童発達支援事業所こうばい
社会福祉法人 恵泉福祉会(2018年度〜 ) 愛育認定こども園
保育所等での単発コンサルテーション
学校法人恵泉学園 (2019年度) 尾道めぐみ認定こども園
社会福祉法人 恵泉福祉会(2020年度) だいもん愛育保育園
学童保育(放課後クラブ)でのコンサルテーション
社会福祉法人 玉依会 放課後児童クラブ 遊学館なの花
株式会社 いっしょに子育て研究所 こそけん学童保育
その他
ママぱれっと 0歳児の発達支援に特化した地域拠点事業(2018年度〜)

研修・講演

2016年度
田儀小学校 校内研修 子どもの姿勢を考えてみよう!
チャイルドスペース指導者養成講座 0〜12ヶ月の運動発達
2017年度
出雲市教育委員会特別支援教育推進委員会 学校での子どもの支援を考える〜作業療法士の視点から〜
チャイルドスペース指導者養成講座 感覚統合理論〜入口の入口編〜
難病の子どもと家族の地域生活支援」シンポジウム 発達がゆっくりな子どもと遊ぶ 〜遊びを見つける・広げるコツ〜
出雲市教育研究会 人権・同和教育部研修会 子どもの視点で考えてみよう! 〜児童生徒の困り感の理解と支援〜
2018年度
橋本財団助成 地域(子ども)OTスキルアップ講座 コンサルテーションB 〜乳幼児期の事例とともに〜
ママぱれっと(0歳児の発達支援に特化した地域拠点事業)支援者研修とネットワーク会議 赤ちゃんと遊ぼう&子リスのひろば(ママぱれっとの現場から)
学童保育&作業療法研修会 子どもの放課後ハッピーライフ! 〜作業療法士のできること〜
医療的ケア児とその家族のための大山キャンプ事前研修 楽しいを見つけよう! いっしょに遊ぼう
社会福祉法人たんぽぽ 職員研修 「子どもの理解」と「適切な関わり」ってなんだろう?
〜人と関わる仕事をする上で大事にしていきたいこと〜
2019年度
三原市保育連盟研修会 子どもの育つ力・生きる力を共に育む
島根県特別支援学校教育研究会 子どもの可能性は無限大! 子どもの育ちをサポートする「作業」の視点
大田ルーテル・ラブリー児童クラブ 勉強会 現代社会を逞しく豊かに生き抜く力を育もう!
シェルハブメソッド指導者養成講座 発達の関連性(粗大運動-微細運動 / 感覚統合理論)
愛育認定子ども園 職員研修 「ひとり・ひとり」の個性を大切に育む保育への期待
島根県作業療法士会研修 発達期における作業療法評価
島根県作業療法士会 他職種研修会 子どもの暮らしの現場を知ろう!
〜訪問支援・協働的コンサルテーション基礎講座(他職種連携)〜
自治労島根県本部2019保育・福祉集会 「特別」支援教育〜再考〜
島根県作業療法士会 小児OT他職種交流研修会 子どもの行動には必ず理由がある!!
〜子どもの理解を深める感覚統合理論・前入門編〜
ママぱれっと 支援者研修とネットワーク会議 生き方の正中線を育む〜北欧視察から学んだこと〜

  • 子育て相談・発達相談
  • 子どもの個性を活かした集団づくりの協働的コンサルテーション
  • 「知ると楽になる!」子どもの育ちの勉強会
  • 生きる力・智慧を育むプロジェクト(畑・火・食を中心に)