RICSブログ

見〜つけた♪ 子どもが「より良く育つ」環境☆ 

『子どもが育つ「環境」が大事』
よく聴く言葉ですね♪

「環境」を大きく分けると…
1)場所・空間
2)道具・物
3)周りの人(親・兄弟・家族・友達・先生・近所の人・同僚など)
4)社会
この4つがあります。

今日は「場所・空間」について

とある、お家
昔ながらの長屋・2階建て
段差ありありのお家♪

2階に上る階段は…
とっても急!!!
転がり落ちると、玄関土間という間取り 😥 

しかし!!
1歳10ヶ月のお子さん
手すりを持って
歩いて一歩ずつ
力強く登って行きます☆ 

img_6660

お母さんも
「危ない!」「やめなさい」とは、言わず、
見守っておられる。

毎朝、洗濯物を干すために2階に上る
お母さんにとっても
お子さんにとっても
忙しい朝に、2階に上がって洗濯物を干すことは
日々の暮らし、毎日の作業

お母さんとお子さんにとっては、いつもの日常
でも、その暮らしの環境の中で
確実に、子どもが逞しく育っていく♪

段差の少ない家
平らな道
エレベーター
エスカレーター
どんどん便利に、安全になる環境

でも、子どもは体を動かして
体を使って、色々なことを学び、成長していきます
便利・安全な世の中になっているからこそ

子どもが見つけた
「おもしろそう!」
「やってみよう!」
という挑戦する氣持ちと、その環境を大事にしてあげたい、と思うのです。

体を動かすこと・体を使うことは
姿勢を保つための体作りの基礎でもあります!!
      ※【関連記事】ブログ末に掲載しています

 

ですが!!!
急な階段を上がりましょう
ということではありません。

ちょっと難しいかな
ちょっと不便だな
という環境でも
暮らしの中で「当たり前」に行うこと
そういう環境が人を育てるのだなぁ〜と思うのです。

繰り返します!
急な階段を上らせることが大事なのではありません。

命に関わったり、自他を傷つける様な
本当に危ないことはストップしないといけません。

ただ、見守ったり、支えたり、
サポートがあればできそうな時は…

危ないかな…と思っても

子どもが挑戦するなら
お母さんのできる範囲で良いので
挑戦する氣持ちを大事にしてあげる。
そして、落ちないように、
大怪我しないようにサポートする。

お子さんが「やろうとしていること」「やっていること」
今いる「場所や空間」
意外と身近なところに
子どものより良い成長を育む環境がありますよ♪♪

【関連記事】
☆「じっとしていることが苦手」「椅子座ることが難しい」お子さんのお母さんへ

「じっとすることが苦手」「椅子に座ることが難しい」お子さんのお母さんへ

☆椅子に座って作業するための『からだ』を育てよう!
https://riecs.net/blog/132/

☆遊んで育つ♪♪
https://riecs.net/blog/146/

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように♪

 

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪お母さんの心のデトックス 子育てを愉しむ おしゃべりカフェ7

2016年10月5日(水)10:30−12:00
 対象:お子さんが「言うこと聞いてくれない〜😣」「どう関わったら良いんだろう??」と思っているお母さん

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
 2016年10月27日(木)10:30−12:00
 対象:年長〜小学校低学年のお子さんを持つお母さん

Rie Child Support
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930