RICSブログ

子どもが飽きずに「もう1回!」を繰り返すのはナゼ??

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
対象のお子さんの年齢を変更しました‼︎
*おしゃべりカフェ   :1歳半〜小学校6年生
*ひとこと相談カフェ:何歳でもOK!

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
◽️頑張っているのに、伝わらない・分かってくれない
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

聴くだけでもOK! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます☆

是非、ご参加お待ちしています〜😊

日時:2016年11月30日(水)10:00−11:30
場所:@てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
詳しい内容はこちら↓
https://riecs.net/news/

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ↓
https://riecs.net/contact/

 

☆☆☆☆☆ブログ☆☆☆☆☆

子どもと遊んでいると「もう1回!」を何度も繰り返す場面に遭遇します。

高い高い
大人の足に乗って歩く
大人の太ももあたりに登って、クルリンパッと回転
滑り台や砂山を登ったり・滑ったり

「もう1回!」と何回も繰り返してやりたがります。
付き合う大人は少々大変ですが…(笑)
子どもたちは、1回1回が新鮮で楽しそうです。

少し大きくなると…
ブロックをずっと積み上げたり
絵を何枚も書いたり

「飽きずに、よくやるなぁ〜」と…
飽きっぽい私は、本当に感心します。

子どもたちのこの様な姿を見ていると…
キーワードは
「飽きずに」
「何回も」
「繰り返す」

つまり、『集中』しているのです。

子どもたちは遊びに没頭することで
『集中力』を育んでいるのです☆

もちろん、集中力だけではなく、
その没頭している遊びを通して
体を動かしたり
感覚を感じたり
出来た!という達成感を味わったり
次はこうしてみよう!と試行錯誤したり…

様々なことを体験・学習しているのです。

そして、子どもの個人差はありますが
どんな遊びも、一定期間、一定量を超えると
サッと次の遊びへ移っていきます。
そして、次の遊びに没頭する。

「高い高い」や「クルリンパ」の様に
大人の体を使った遊びだったり
「滑り台」や「木登り」の様に
危険がない様に見守りが必要な場面だったりすると
大人は、子どもの遊びに付き合わないといけません。

正直、付き合うことが少々大変な場面もありますよね。

が!!!

mini_161007_1059

(写真:何回も繰り返し、砂山を滑り降りる2歳のお子さん。自分からこの遊びを始めました♬)

 

子どもが、体験して、学習していっているんだなぁ〜と思ったら…
繰り返しの遊びに付き合うことも『意味がある♬』と思えるのではないでしょうか。


もちろん、ご自身の体力と運動能力の範囲で
無理は禁物です!!!!!!

でも、子どもは大人の事情はなかなか理解してくれません(笑)
そういう時、私がすることは…
「あと◆回で終わり」と事前に伝えたり
「明日、またやろう」と約束したり
次は「○○しよう!」と別の遊びを提案したり
正直に「疲れました」と言い、ダウンしたり
「終わりにして」とお願いしたり…

そして、私の経験上、より効果があるのは…
最後の3つです。
⇨ 別の遊びを提案 する/ ダウンする / 拝み倒す(笑)

そして、子どもが没頭する時のポイントは…
「楽しいこと」
「興味あること」
「挑戦すること」
「出来そう!」「出来た!」を感じること

それらが満たされた時に次の遊びに移っていく

満足感・充足感は自己信頼にもつながります😄

 

子どもが飽きずに没頭していることに
子どもがより自分らしく育つヒントがありますよ〜♬

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

対象のお子さんの年齢を変更しました‼︎
*おしゃべりカフェ   :1歳半〜小学校6年生
*ひとこと相談カフェ:何歳でもOK!

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

聴くだけでもOK! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます☆

是非、ご参加お待ちしています〜😊

日時:2016年11月30日(水)10:00−11:30
場所:@てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
詳しい内容はこちら↓
https://riecs.net/news/

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ↓
https://riecs.net/contact/

Rie Child Support(RICS)
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

2024年12月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031