RICSブログ

「落ち着きがない」ように見える、お子さんのこと

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
対象のお子さんの年齢を変更しました‼︎
*おしゃべりカフェ   :1歳半〜小学校6年生
*ひとこと相談カフェ:何歳でもOK!

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
◽️子育てにモヤモヤ感を感じている
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、みんなで ”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

聴くだけでもOK! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます☆

是非、ご参加お待ちしています〜😊

日時:2016年11月30日(水)10:00−11:30
場所:@てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
詳しい内容はこちら↓
https://riecs.net/news/

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ↓
https://riecs.net/contact/

☆☆☆☆☆ブログ☆☆☆☆☆

「落ち着きがない」
「もっと落ち着きなさい」
私が、子どもの頃からよく言われて来た言葉です☆

「落ち着きがない」という言葉から
どの様な場面をイメージしますか?

「はやとちり」「不注意」な場合も
「落ち着きがない」と言われることがありますね。

【関連記事】
発達の凸凹:【はやとちり】&【不注意】なお子さんのこと
https://riecs.net/blog/306/


そして、もう1つ
「パタパタと、よく動いている」
「体の一部が、よく動いている」
  例えば「貧乏ゆすり」の様に…

この様に「よく動いている」時も
「落ち着きがない」と言うことがありますね。

今回は「よく動いている」「落ち着きがない」
と…見えるお子さんのこと♬

一般的に小さいお子さんは
「よく動きます」
1歳を過ぎて、歩くことが余裕でできる様になり
ちょっとした段差も余裕で超えたり
走ったり、登ったり…
とにかく、「目が離せない」状況が始まります。

img_6913

【写真】もうすぐ2歳のお子さん:不安定なところに登るのが楽しい〜😄 でも…目が離せない(^_^;)

 

でも、成長とともに少しずつ…
動く時と、じっとしている時を
自分でコントロールできるようになってきます。

しかし、中には…
「じっとしておかないといけない時に」
「じっとしておくことが苦手」なお子さんもいます。

例えば…
学習発表会の予行演習で…
自分の順番が来るまで
座って待っていないといけないのに
後ろの方でパタパタと動いているお子さん

落ち着かないお子さんに見えますよね

でも…このお子さん、本番では
全てのお子さんのセリフを覚えていて
セリフを忘れたお友達のセリフを
ボソッと教えてあげるお子さんでした。

落ち着かない
聞いていない
参加していない…様に見えて

このお子さんは
ちゃんと聞いて、参加していたのです。

学校での相談場面でも
「落ち着かない」お子さんの相談を受けることがあります。

授業中に、椅子をガタガタさせたり
話を聞く時に、先生の方を向いていなかったりするのです。

その時、先生に必ず聞いてみることがあります

「そのお子さんは、先生の話を理解していますか?」

すると、多くの先生が
「それが…聞いていない様で、聞いているんですよ!」
と言われます。

つまり、目に見える姿が
「落ち着かない」様に見えても

実は、「聞いていたり」「参加したり」
していることもあるのですね♬

目に見えるお子さんの姿と
お子さんの実際の姿は異なることもあります。

お子さんの「実際の姿」を見ていただけると
目に見えるお子さんの姿に対しての対応が
少し変化するかもしれませんね😄

こちらの、関連記事もどうぞ!
◎ 発達の凸凹:鉛筆ガリガリ・椅子ガタガタ…なぜ?
https://riecs.net/blog/119/

 

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
対象のお子さんの年齢を変更しました‼︎
*おしゃべりカフェ   :1歳半〜小学校6年生
*ひとこと相談カフェ:何歳でもOK!

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、みんなで ”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

聴くだけでもOK! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます☆

是非、ご参加お待ちしています〜😊

日時:2016年11月30日(水)10:00−11:30
場所:@てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
詳しい内容はこちら↓
https://riecs.net/news/

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ↓
https://riecs.net/contact/

Rie Child Support(RICS)
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

2024年9月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30