その場が生み出す風景 ^ – ^ -生きる力・智慧プロジェクト-
◉お知らせ◉
RICS 発達講座 ”遊ぶ・創る・使う” から ”読み書き” へ
0〜6歳までの発達を、年齢別に3回に分けてお伝えします♬
2回目は3月11日(日) https://riecs.net/news/873/
2回目からのご参加もOKです^ – ^
1歳半〜3歳の発達のポイントをお伝えします
子育て相談カフェ
2018年3月10日(土)https://riecs.net/news/897/
◉ブログ◉
関連ブログ:「自然の恵み♬ お味噌造り2018」https://riecs.net/blog/987/
お味噌造りの風景より
集まった人たちが親子のように、家族のように…♬
お片付け後の・・・お茶タイム後の・・・遊びの時間
子どもがいると、必然的に遊びが生み出される
大人達も、我が子であってもなくても、遊んでくれる
そんな、なにげない風景が暖かい
井戸端会議のよう(笑) 稲藁で鍋のスス落とし
参加してくださった女性陣
一緒に作業しながら、美味しい梅干し造りのレクチャーも♬
このような身近な場所から、生きる智慧や生活の工夫が伝わっていたのかなぁ〜
子ども達もお片づけ♬ かなり楽しそうに雑巾掛け
大人が楽しそうに片付けをしていたら
子ども達も「お手伝いする!」と!
もちろん、終わったら「お茶タイム」のお楽しみがあることも
子ども達はわかっていますが…笑
お味噌造りは、「お味噌を造る」ことが主な目的なように見えますが・・・
準備〜お味噌造り〜片付け と一連の作業を一緒に行うことで
一体感が生まれたり
ちょっと大変な作業も楽しくできたり
思いがけない、情報がゲットできたり
大人も子どももない世界
子育ても家族だけではなく、その場にいる大人も一緒に行う世界
いろいろ意味で、いろいろな場面で「共有し合う」
そこから、お互いに生きる力・生きる智慧を育んでいく
小さなことでも、そのような「共有し合う場」が、
日常の暮らしに在ることが大事だなぁ〜と実感しました。
4月から始まる「1年間を通した、お味噌造りプロジェクト」でも実現していきましょう〜( ^ω^ )
参加される皆様、よろしくお願いいたします!
関連ブログ:「自然の恵み♬ お味噌造り2018」https://riecs.net/blog/987/
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♬
**********************************************************************
お子さんとお母さん、関わる全ての方が、元氣に、笑顔で、希望をもって生きてくサポーター
RICS (Rie Child Support) 引野里絵(作業療法士&グローアップクリエーター )
Rie Child Support (RICS)では、
お子さんの「デキル!」を一緒に見つけ、
デキル方法を提案しています。
◉デキル!を見つけるグローアッププログラム(ご家庭向け)
https://riecs.net/services/#kosodate
◉グローアッププログラムコンサルテーション(保育所・学校・児童発達支援センターなど)
https://riecs.net/services/#consultation
お気軽にお問い合わせください♬
◉お問い合わせ
◉ホームページ
◉活動エリア:
島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県中西部(米子・境港・西伯郡・倉吉)/広島県/長崎県/大阪府
ご要望があれば、国内・海外問わず、何処へでも伺います!!
│更新日:2018年03月09日│