RICSブログ

子どもは ○○○をよく見ている♬

【お知らせ】
◉保育士さん対象:子どもの育ちに学ぼう会!(1月27日・19:00~)
https://riecs.net/news/834/

◉支援者向け:Grow upプログラム 子どもの育ち講座①  遊んで育とう! ”遊ぶ・創る・使う”から”読み書き”へ 3回シリーズ https://riecs.net/news/873/  ※保護者の方もご参加いただけます。お問合せください!

 

【ブログ】

ここ数年、お正月明けに、実家のように帰る場所があります。
@空音遊(くうねるあそぶ)自然菜食と田舎暮らしの古民家宿 http://www.k-n-a.com

そして、恒例の新年お餅つき大会!!

一年に一回しか行わない行事

 

ですが、

 

毎年参加を重ねる私たち大人も、子どもたちも、どんどん要領を得てきます。

 

そして、赤ちゃんだった子どもたちが、歩くようになり

 

お兄ちゃんのしていることを、しっかり見ている!

 

この男の子は、毎年「火の番」をしてくれています。

 

そして、普段は行なっていない作業でも

 

興味を持って

 

毎年繰り返し行うことで

 

ドンドン、上手になっています!

 

 

そして・・・

空音遊のオーナーのりさんが薪割りをしているところを

 

大人のしていることを・・・

 

じ・・・・・・・・っと見ています。

 

のりさんは、とてもとてもすごい方なのですが・・・

 

薪割りも、本当にすごいのです^ – ^

 

 

その後、お姉ちゃんとドンドン薪割りをしてくれました。

お蔭様で、今年も年始早々に、美味しいつきたてのお餅をいただくことができました!!

ありがとうございます〜ごちそうさまでした!!

 

子どもたちは、身近にある作業を、自分よりも年長者がしていること

じ・・・・っと見ているのですね。

 

実際に自分がするかどうかは、別にして

 

見て学ぶ

 

真似ぶ

 

学ぶ

 

暮らしの中に、様々な作業体験があることが

 

子どもの生きる力・生きる智慧を育み、成長していくのですね♬

 

何気ない日々の暮らしの中に、子どもの成長のエッセンスが満載なのだと、改めて感じた2018年幕開けでした。

 

遅ればせながら・・・今年も宜しくお願い致します!

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました♬

**********************************************************************

お子さんとお母さん、関わる全ての方が、元氣に、笑顔で、希望をもって生きてくサポーター

RICS  (Rie Child Support)  引野里絵(作業療法士&グローアップクリエーター

Rie Child Support (RICS)では、

お子さんの「デキル!」を一緒に見つけ、

デキル方法を提案しています。

◉デキル!を見つけるグローアッププログラム(ご家庭向け)
https://riecs.net/services/#kosodate


グローアッププログラムコンサルテーション(保育所・学校・児童発達支援センターなど)

https://riecs.net/services/#consultation

お気軽にお問い合わせください♬

◉お問い合わせ

https://riecs.net/contact/

◉ホームページ

https://riecs.net

活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県中西部(米子・境港・西伯郡・倉吉)/広島県/長崎県/大阪府
ご要望があれば、国内・海外問わず、何処へでも伺います!!

「大豆の種おろし」から「お味噌造り」まで:2018.生きる力を育むプロジェクト

1月企画のお知らせ

Gift~可能性の見つけ方~ (1月21日)
https://riecs.net/news/856/

子育て相談カフェday♬ (1月27日・午後)
https://riecs.net/news/839/

保育士さん対象:子どもの育ちに学ぼう会!(1月27日・19:00~)
https://riecs.net/news/834/

*********************************************

2014年から思い描いてきた、「生きる力・生きる智慧を育むプロジェクト」

4年越しに、2018年スタートします!!

私の考える生きる力とは・・・試行錯誤と工夫!

試行錯誤と工夫は・・・

「ちょっと不便で」

「時間がかかり」

「手足を使う」

「作業をする」中で、育まれていく

 

その全てを「自然」は持っています!!

 

自然は、生きる力・生きる智慧を育む

絶好の遊び場でもあり、学び場でもあります。

ご縁のある方々とともに・・・

試行錯誤しながら、植物も、人も、育み合う時間

自然から、生きる力・生きる智慧を学ぶ時間

をともに創っていきたいと思います^ – ^

興味のある方は、個別にご連絡くださいね♬ https://riecs.net/contact/

☆親子参加はもちろん、大人のみの参加も大歓迎です!

◉おおよその年間スケジュール

4月:畑づくり

5月中旬:大豆の種下ろし

6〜10月:草引き(適宜)

10〜11月:大豆収穫・自然乾燥

11〜12月:大豆脱穀・選別

2〜3月:お味噌造り

*人の手を加えるのは、種下ろし・草引き・収穫・脱穀・選別のみ

*基本的には、肥料もお水もあげません。自然の力にお任せです。

*草の力も借りながら、大豆が育つので、草引きも適宜・適度に…

◉定員:5組

◉作業日:6回程度(畑作り・種下ろし・草引き・収穫・脱穀・お味噌造り)
       作業日は、畑の様子と参加者の皆さんと相談して決めたいと思います。
      参加できない時があってもOKです。
      が・・・自然の流れに沿った作業に意味があります!!
      作業内容によっては、別日を相談しましょう♬
 

◉参加費
 プロジェクト参加費(年間):親子1組 1,500 大人1,000
   作業日のカフェ代 :500程度
    お味噌造り:実費程度 

◉興味のある方・お問合せは、個別にメッセージをお願いいたします。
     https://riecs.net/contact/
    090-9467-4732  

写真)大豆をつぶしているところ。ほんわか暖かいのです♡

  

 

写真)塩きり(麹と塩を混ぜているところ) 麹菌効果で、お肌すべすべなのです♬

 

写真)大豆を焚いているところ:大豆の枝などを燃料に、周囲の自然エネルギーの力を借りて…
   コトコトコトコト3時間…この時間がとてつもなく贅沢で豊かなのです

写真)大豆の脱穀作業前の様子:トントン叩いて、大豆が跳ねる!! 他にない経験です。

 

写真)大豆の選別後:この後、さらに種類別に選別します。この作業は瞑想状態…(笑)

 

写真)2017年3月に造ったお味噌:2017年12月29日開封 とっても上手くできていた〜♬♬♬

 

 

写真)2016年作(右)2017年作(左):1年経つと、色も風味も変化する。生きているお味噌✨

 

**********************************************************************

お子さんとお母さん、関わる全ての方が、元氣に、笑顔で、希望をもって生きてくサポーター

RICS  (Rie Child Support)  引野里絵(作業療法士&グローアップクリエーター

Rie Child Support (RICS)では、

お子さんの「デキル!」を一緒に見つけ、

デキル方法を提案しています。

◉デキル!を見つけるグローアッププログラム(ご家庭向け)
https://riecs.net/services/#kosodate


グローアッププログラムコンサルテーション

(保育所・学校・児童発達支援センターなど)

https://riecs.net/services/#consultation

お気軽にお問い合わせください♬

◉お問い合わせ

https://riecs.net/contact/

◉ホームページ

https://riecs.net

活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県中西部(米子・境港・西伯郡・倉吉)/広島県尾道市/長崎県/大阪府

 

 

2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930