RICSブログ

2020年お味噌造り vol.1 ~大豆からお味噌を造ろう!

2020.03.20 春分の日
大豆〜お味噌造りチームvol.1

畑作り〜大豆の種おろし〜草刈り〜ハデ作り〜
〜収穫〜ハデで乾燥〜脱穀〜唐箕をかけ〜寄り分け〜お味噌造り

ツルンと可愛い大豆になるまでは
意外と地味な作業が多い
ちょうど1年間で一巡り🍀

⤴️今年は、ご近所さんにお借りして「唐箕」も使わせてもらいました!

 

大人8人、子ども9人のチーム
それぞれができるところを一緒にしながら
みんなで元氣に楽しくお味噌が造れることに感謝😊🙏

子どもは畑でも、お味噌造りでも
基本的に遊んでいるのだけど、それでok❣️

 


 
今日も家の周りを駆け回り
ブロックをよじ登ったり
梯子に登ったり
野の花を摘んだり
近くの古墳までお散歩したり
とにかく動く❗️
とっても良い〜😄

見守ってくれる大人男子s ありがとう🙏

あ!ちゃんとお味噌造りにも、参加しましたよ〜〜♫

興味を持って
チャレンジして
できた❗️
今日もそのループが延々と続いていました♫

皆さん、ありがとうございます💓

 

体験から生きる力を育もう!

日々の暮らしに成長のエッセンスを!

自然と共に生きよう!

 

 

興味の力で復活! 脳梗塞後遺症〜感覚性失語の父 復活珍道中10

発症後およそ4年
少しずつ言葉の回路が繋がってきているが
まだまだ、言葉でのコミュケーションは難しい

ここ1年くらい、父の興味は「苗字」
いろいろな人の苗字を書き出して
少しずつ覚えていくが…

母からは、知らない人の名前より
お皿、お風呂、洗濯など
少しずつ身近な言葉を…とリクエスト

で、父が最近覚えた言葉は…
「新型」「コロナ」「中止」「自粛」😅

 

まぁ…確かに身近な言葉だけどね…笑

新聞の見出し文字を見て、
振り仮名つけて、
自分で言いながら
覚えていく

ちょっとズレていることもあるけれど…
「興味」の力はやはりすごい

⏫2020.03.17 fb投稿

人は、興味のあることから成長する!

日々の暮らしに成長のエッセンスを!

自然と共に生きよう!

 

大人の実験 vol.1❣️ 〜タケノコを丸ごと蒸したら…?

森から焚き木をいただいて、畑に歩いていたら

目の前に軽トラが停まり、、、

初対面のおじ様が「タケノコいーかや(要る)?」

と声をかけてくださり、

掘り立てタケノコをありがたくいただきました( ^ω^ )

で、、、

竹炭を作った熾の中に埋めてみようと思い立ち

埋めてみました! 

1時間少々

こんな感じに〜〜できました( ^∀^)

剥いてみたところ、、、

いい感じに、柔らかく蒸しあがり〜〜♫

食べてみたら・・・!

 

 

 

わ〜〜〜〜〜d( ̄  ̄)

アクがしっかり残ってる!!!!笑

 

ということで、、、

家に帰って、ちょっとだけ湯がいて、一晩・・・

アクはどうなったかな〜〜???

 

わ〜〜♫

アクが抜けてる!!!!

 

ということで、庭の小さな蕗と一緒に、炒め煮をして、美味しくいただきました〜〜🙏

今夜はタケノコパスタにしよう〜〜

 

体験は宝なり!

日々の暮らしに成長のエッセンスを!

自然と共に生きよう!

 

2024年5月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031