RICSブログ

愛情不足なの…?と悩んでいるお母さんへ

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
聴くだけでも大丈夫! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます
個別相談もあります☆

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8@ウッドギャラリー風と空さん(松江市)
  2016年10月27日(木)10:30−12:00
♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9 @てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
  2016年11月30日(水)10:00−11:30(相談カフェあり)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

お問い合わせ
https://riecs.net/contact/


☆ブログ☆

子育てを愉しむ おしゃべりカフェ でよくある話題

「愛情不足って言われたのですが…」
「子どもの○○な行動は、愛情不足が原因でしょうか…」

特に、二人目のお子さんが生まれた時に
上のお兄ちゃん・お姉ちゃんに対して
「お母さん、もう少し一緒に時間を過ごしてあげてね」
「お兄ちゃん・お姉ちゃんのことを気にかけてあげてね」
というメッセージを受け取るお母さんたちが多いようです。

お母さん方に、直接「愛情不足」という言葉を使う場面はあまりないですが、
私たち支援者にとっては馴染みのある言葉です。

集団の場面でお子さんが、
ちょっと意地悪したり
ワガママに見える行動をしたり
甘える姿が増えたり

お子さんが、今までと少し異なる行動をした時
「愛情不足かも」という視点になることが多いです。

「愛情不足」という言葉は
分かりやすいようで、
実は、非常に曖昧で、
直接言わなくても、
お母さんを苦しめる言葉だなぁと感じます。

そもそも、お母さんが、どのように「愛情を注いでいるか」は
第三者からは見えにくい。

もっとお子さんのことに向き合えたら
ということはあると思いますが
それぞれの、ご家庭の事情もある

そして、「愛情不足なのかなぁ…」と
真剣に悩み苦しんでおられるお母さんほど

お話しを聴いてみると
「絵本を読む時間を増やしている」
「お兄ちゃんと過ごす時間を意識して作っている」
とお話しされることが多いです。

「愛情不足かも…?」と悩んでいるお母さんほど
その時点で、すでに
お子さんのことを考えておられる
少しでも時間を作ろう
どうしたら良いかなぁ〜と
できる限り精一杯の愛情を注いでおられると感じます。

お子さんの行動と
お母さんの愛情
納得させられやすいことだからこそ

第三者は、気をつけて使いたい言葉ですね

そして
お母さんが、「今」できる
精一杯の愛情を注いでおられるのを
お子さんはちゃんと見ていますよ〜☆

あるお子さんとお散歩に出かけた時…

SN3S1596

SN3S1596

お花を摘みながら
「お母さんに、いつもご飯を作ってくれてありがとう!」
って、プレゼントするの💕

と言って、花束を作っていました。

お母さんには、直接届かないこともあると思いますが
お子さんは、ちゃんとお母さんの愛情を受け取っていますね☆

そして、お子さんの行動は
「お子さんの個性・環境・やっていること」にも影響を受けます。

お子さんの行動に「困ったなぁ〜」と思うことがあったら
お子さんの個性に加えて
その行動が起こった時の環境
その時に、行っていたこと(遊びや課題など)
にも目を広げて考えてみると
お子さんの行動の背景が分かりやすいですね☆

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
 2016年10月27日(木)10:30−12:00 @ウッドギャラリー風と空さん(松江市)

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
 2016年11月30日(水)10:30−12:00 @専念寺さん(松江市)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい

◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?

◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…本当かなぁ?

参加者の方の感想はこちら↓
https://riecs.net/services/#studymeeting

お問い合わせ
https://riecs.net/contact/


お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?

話して・聴いて…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

Rie Child Support(RICS)
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

 

【豊かな】創造力の育て方♬

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

誰かに相談したいけど、誰に相談して良いか分からないお母さんへ
聴くだけでも大丈夫! おしゃべり苦手なお母さんも気楽にご参加いただけます
個別相談もあります☆

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8@ウッドギャラリー風と空さん(松江市)
  2016年10月27日(木)10:30−12:00
♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9 @てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
  2016年11月30日(水)10:00−11:30(相談カフェあり)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…どうしたら良い?

お子さんのこと、子育てのこと、”おしゃべり”しませんか?
『話して・聴いて』…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

 

☆ブログ☆

あなたは、困った時
どうしますか?

別の方法を考える
代わりの道具を使う
誰かに聞く・お願いする

何かしらの方法で、
困ったことを解決しようとするでしょう。

私たちは日々、小さいこと・大きいこと
色々な困ったことを解決しながら生活しています。

例えば…
初めての建物に入る時
ドアを押してダメなら、引いてみる
押しても引いてもダメなら、横に開いてみる

我が家で、この夏、そうめん流しをした時
ナタで竹を割ろうとしたけど、上手くできず…
父が、ノミのような、本来は竹を割るものではない道具を持って来て
上手く割ることができた、ということがありました。

困った時に、
あ!こうやってみよう💡
と思いつくこと

創造力・想像力・発想力
といわれる力も
困ったこと(問題)を解決する時に必要ですね☆

では、創造・想像・発想する力は
どうやって育つのでしょうか?

何か、特別なトレーニングが必要でしょうか?

子どもたちを見ていると
子どもたちは、日々の暮らしの中で
創造・想像・発想して生きていることがわかります。

例えば、この場面
img_6897
お母さんと、一緒にお台所に立ちたくて
流しの中のお皿が見たくて
覗き込んでいます。

最初はこのステップを使っていたようですが…
img_6917
揚げ物の時とか、近くにおられると
ちょっと危ないなぁ〜と思って
お母さんが、ステップを別の場所へ持って行ったようです。

すると、そこにあった別の物

円柱の不安定なものですが…
それに乗って、同じように流しを覗き込む!

同時に、バランスもどんどん良くなって…
上手に片足立ちになったり!!

子どもの智慧の素晴らしさについては
先日のブログでも書きました。
あるものを生かす…子どもの智慧☆
https://riecs.net/blog/259/

想像・創造・発想力は
本来、子どもたち(私たちも)

みんな持っている力なのですが
その存在に気づいて、発揮する方法を
忘れているのかもしれませんね。

大人から見たら
「危ない!」
「やめなさい!」
ということも

子どもにとっては
想像・創造・発想力を
育んでいるかもしれません。

遊びだけではなく
日々の暮らしの中で
子どもたちは、置かれた状況の中
どうしたら、自分の好奇心を満たせるか
どうしたら、自分がやりたいことを実現できるか
しっかりと、創造・想像・発想して生きているのですね♬

そう思ったら
子どもたちの行動を
少し見守ってみることが
できるのではないでしょうか。

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
 2016年10月27日(木)10:30−12:00 @ウッドギャラリー風と空さん(松江市)

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
 2016年11月30日(水)10:30−12:00 @専念寺さん(松江市)

対象:年長〜小学生のお母さん
◽️育てにくさを感じている
◽️発達が気になっている
◽️落ち着かない・集中しにくい
◽️読んだり・書いたりが苦手
◽️手先や体の動かし方が不器用
◽️お友達と上手に遊べない
◽️保育所・幼稚園・学校の先生から「ちょっと心配」と言われているけど…本当かなぁ?
◽️『発達障がいでは?』と言われたけど…本当かなぁ?

お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?
話して・聴いて…“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

Rie Child Support(RICS)
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

「怒らない」子育てをしたい…と思っているお母さんへ

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8@ウッドギャラリー風と空さん(松江市)
  2016年10月27日(木)10:30−12:00
♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9 @てらこやカフェ専念寺さん(松江市)
  2016年11月30日(水)10:00−11:30(相談カフェあり)

対象:お子さんの発達に気がかりがある・行動や学習に心配があるお母さん
    (年長〜小学生のお母さん)

    お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?
   “おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

 

☆ブログ☆

子育てを愉しむ おしゃべりカフェでよく話題になるお話

「ついつい、怒ってしまいます」
「怒らないように子育てしたいです」
「怒ったらダメですよね」

「怒る」「怒られる」という状況
怒る人も、怒られる人も
基本的には、気持ちの良いものではありませんよね。

「叱る」ことはあっても
「怒ってはいけない」
そうあれたら良いのに…

ですが!!
「子育て」に関しては…

私は、“保護者”の方は「怒る」こともある
基本的には「ゼロには出来ない」と思っています。

でも、怒ってしまって罪悪感…😣

お母さんたちは日々大変です。
お家のこと、子育てのこと、家族のこと、仕事のこと
一人で何役もこなしています。
そして…

「時間がない」
「やることが、多過ぎる」
「後片付け・後始末が大変」
これらが「怒る」時の三大要因であると感じています。

そして、もう1つ!

「なんで、こんなことをするの?????」

という、子どもの行動が理解できないことも、
「怒ってしまう理由」の1つではないでしょうか。

例えば、「手づかみ食べ」
グチャグチャ、ベタベタ
手も顔も服も床の上も・・・
大変なことになります。
後片付けが、大変です😓。

できたら、きれいに食べてほしい
けれど、子どもは「自分で食べる!」と言って聞かない。

でも…手づかみ食べの経験があるから
大きくなった時に
おにぎりをソッと持って食べたり
みかんの皮をむいたり
スプーンやお箸を上手に使ったり
出来るようになる
と知っていたら…?

img_6908
☆もうすぐ2歳のお子さん☆ 食べるよりもむくことが大好き♬
今は、ギュッと力が入って、みかんの汁が飛び出でることもあるけど
繰り返しているうちに、どんどん、上手にむけるようになっています😃

 

大人から見たら
「汚い」
「後始末が大変」
「やめてほしい」
と思っていることも

子どもは
「楽しい」
「面白い」
「美味しい」
と感じ、経験しながら
上手に食べること学んでいるとしたら…?

「手づかみ食べ」は、子どものより良い成長に必要なんだなぁ〜

子どもがしている行動の理由が分かったら…

怒る場面も、少なくなりますね☆

または…どうしても時間がなくて
子どもの行動を制限しないといけない時もあります。

そういう時でも
子ども目線の理由も知っていたら…
「○○したい気持ちも分かるけど。今は□□だから、こうしよう」など
子どもの目線・価値観にも寄り添った声かけもできますね☆

なお、これまでもお伝えしてきたように、
ベタベタ・グチャグチャの感覚が苦手で
手づかみ食べが嫌なお子さんもおられます
そんな時は、無理に手づかみ食べをする必要はありません。
少しずつ、お子さんのペースで、できることを増やしていきましょう〜😀

Rie Child Supportのブログでは
お子さんの行動の理由を少しずつお伝えしています☆
ぜひ、ご覧ください〜😊

【子どもの行動…「なぜ?」に関する記事】
発達を促すポイント…「手づかみ食べ」って大事なの?
https://riecs.net/blog/129/

☆知って得する♪:「感覚に敏感」なお子さんの接し方
https://riecs.net/blog/149/

☆「髪を洗うのを嫌がる」理由とは…?
https://riecs.net/blog/167/

☆「不器用?」「乱暴?」…「力の加減が難しい」お子さんのこと
https://riecs.net/blog/183/

☆「文字を読むことが苦手・疲れる」お子さんの「出来そう!」をサポート☆
https://riecs.net/blog/182/

☆【必要な言葉】を聞き分ける力…学習編
https://riecs.net/blog/257/

☆読むことが苦手なお子さん…目の動きも大事☆(学習編)
https://riecs.net/blog/271/

☆「書く・消す」が難しいお子さんのこと…学習編
https://riecs.net/blog/226/

☆「じっとしていることが苦手」「椅子座ることが難しい」お子さんのこと
https://riecs.net/blog/121/

☆発達の凸凹:鉛筆ガリガリ・椅子ガタガタ…なぜ?
https://riecs.net/blog/119/

☆なぜ…子どもは【高い・狭い・斜め】が好きなの?
https://riecs.net/blog/245/

☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/

♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
 2016年10月27日(木)10:30−12:00 @ウッドギャラリー風と空さん(松江市)

♪子育てを愉しむ おしゃべりカフェ9
 2016年11月30日(水)10:30−12:00 @専念寺さん(松江市)

対象:お子さんの発達に気がかりがある、行動や学習に心配があるお母さん
     (年長〜小学生のお母さん)

お子さんのこと、子育てのこと、ちょっと深く、お話しませんか?
“おしゃべり”の中に、お子さんの成長を支えるヒントがあります♪♪

Rie Child Support
ホームページ
https://riecs.net

作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって活きていかれますように☆

2016年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31