発達の凸凹: “忘れ物が多い”…どうしていますか?
私は、忘れ物が多い子どもでした。
(大人になっても、忘れっぽいですが…)
小学生の頃
忘れ物をした日は、「漢字100文字」を書かされていました…
先生は、「100文字書くのは大変でしょう。だから、もう忘れ物しちゃダメだよ」という思いで、
忘れ物に対する対応として、「漢字100文字」を課題とされたのだと思うのですが…
私にとっては、「手が疲れた」「休み時間に遊べなかった」と言う記憶しかなく…
更に、早く終わらせるために、適当に漢字を書くこと習得し…
全く、忘れ物の解決策にはなりませんでした(笑)
中学生になると
殆ど全ての教科書や道具を、学校に置いておくことで、対応し、
(体操服で過ごすことが多かったので、制服を学校に置きっぱなしの時期もありました)
大学生になると
忘れないように、メモをすることを覚えました。
紙に書いたら、その紙をどこかに忘れてしまうので
手(腕)に書くようにしました。
手を洗っても消えないところに、ボールペンかマジックで。
こうして振り返ってみると
学校の先生からみたら、適切な対応だったかどうかは別として…
忘れ物をしないようにするためには
『漢字100文字』を書くよりも…
「教科書を置いておく」
「手にメモする」
こちらの方が、対策になっている様に思います。
今、出来ていないこと、難しいこと…
どうすると、出来るようになるのか??
いわゆる「罰」という視点よりも
そのお子さんが出来る形で
具体的な対策を考える!
その方が、課題が解決しやすいと思いませんか〜?
皆さんの、忘れ物対策、教えてください♪♪
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望をもって生きていかれますように☆
☆RICSからのお知らせ☆ 詳しい内容は ↓
https://riecs.net/news/
♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ8
2016年10月27日(木)10:30−12:00
対象:年長〜小学校低学年のお子さんを持つお母さん
♪子育てを愉しむ ちょっと深いおしゃべりカフェ9
2016年11月30日(水)10:30−12:00 (予定)
Rie Child Support
ホームページ
https://riecs.net
作業療法士&グローアップクリエ−ター 引野里絵
活動エリア:島根県東部(松江・出雲・雲南・安来・奥出雲・飯南)/鳥取県西部(米子・境港・西伯郡)/広島県尾道市
│更新日:2016年10月08日│
【障子のはりかえ】は豊かな成長を育む…?
先日のブログ
”適度な力加減”が育つために大事なこと
https://riecs.net/blog/192/
を書きながら、思い出したことがあります。
子どもの頃、年末になると
父が障子の張り替えをしていました。
その時の子どもの役割は…
「ツンツン」から「ビリビリッ」と障子を破ること♪♪
普段は、「破ってはいけない」障子
大事に、ソッと扱わないといけない障子
でも、障子を張り替える時だけは
破ることがお仕事♪ 誰にも叱られません♪♪♪
ニコニコ笑ってお仕事が出来ます☆
最初は、本当に破っていいのかなぁ〜と、ちょっと気にしながら
「ツンツン」と人差し指でつつきます。
弱い力から、だんだん強くしていきます。
障子紙は意外と固いんだなぁ〜と感じた記憶があります。
そして、ある時、スポッと指が抜けます☆
「これくらいの力で破れるんだぁ〜」と知ったら
どんどん、スポスポッと穴をあけて行き、ビリビリッと破り始めます。
障子を破ってみたい、日頃の好奇心が満たされ
障子紙の強さやザラザラ・ツルツル感を知り
「このくらいの力で破れるんだぁ〜」と自分の力の加減を知ることが出来る♪
私は不器用で、感覚の違いを感じにくいタイプの子どもだったと思います。
なので、1年に1回でも
こういう経験をさてもらってきたことが
とっても貴重だったなぁ〜と、思います。
「障子を張り替える」という作業は
私たちの暮らしの中から失われつつありますが
子どもの発達を促すエッセンスが詰め込まれています☆
力の加減を知る他にも…
どのような、道具を使うと上手に貼る事が出来るのか
どうすると、効率よく、ピンッと紙を貼る事が出来るのか
どのような、段取りで行うと、上手くできるのか
実際には大人が行う作業でも
一緒に遊びながらお手伝いできる環境の中で
子どもは、大人のしていることを見ています
それが、生きる智慧・生きる力にも繋がって行きます
暮らしの中の何気ない作業に
子どもの発達を促すエッセンス満天☆
子どもは日々の暮らしの中で育っていく
そのことを実感する日々です。
今年は、家族で障子の張り替えにチャレンジ!も楽しいかもしれませんね☆
(個人的には、夏〜秋のうちに、張り替えた方が楽な氣がします♪♪ )
最後まで読んでいただき手ありがとうございました。
お子さんとお母さんが、元氣に、笑顔で、希望を持って生きて行かれますように♪
│更新日:2016年10月07日│
”適度な力加減” が育つには…?
先日のブログ
「不器用?」「乱暴?」…「力の加減が難しい」お子さんのこと
https://riecs.net/blog/183/
では、「力の加減が難しい」ことが、
不器用さや乱暴にみえる行動となっていることをお話ししました。
では…私たちはどうやって
“適度な力加減” が 出来るようになるのでしょうか?
赤ちゃんの頃は…
「物」や「状況」に併せて
“適度な力加減”をすることは難しいです。
持っているオモチャを力の限り、カンカンと床に打ち付ける
手で机をバンバンと叩く
お母さんの髪の毛をギューッと掴む
どちらかと言うと、最初は
力が強すぎる場面が多いかもしれませんね。
もちろん、まだ“力”「そのものが弱い」ので
重たい物が持ち上げられない
引っ張ってもツルッと手が滑る
ということもあります。
“適度な力加減”は、「最初から」できるのではありません!!
子どもは、遊びながら
イロイロな物と出会い
口に入れたり、手で触ったり
ドンドンと叩いたり、ギュッと掴んだり、
引っ張ったり、押したり、
落としたり、投げたり…
楽しく遊び
その体験を繰り返しながら
かたい・柔らかい
厚い・薄い
重い・軽い
大きい・小さい
安定している・グラグラしている
など…
素材や状態の違いを学習していきます。
その「違い」という情報を
より細かく学習するほど
物の素材や、状態に併せて
より適切に、適度な力加減が出来るようになります☆
子どもの興味
子どもの楽しい! には…
成長するエッセンスがいっぱい詰まっています。
私たちも、子どもの頃に
好奇心いっぱい・楽しさ満々で
たくさん遊んで、体験して、学んできたから、今があるんですね〜♪
そう思ったら
お子さんの???な、大人から見たらちょっと理解しにくい行動も
面白く、楽しく、ちょっと大らかに見てあげることができるのではないでしょうか♪
ただ…その「違い」に気づき難いお子さんもおられます。
【関連記事】
感覚の刺激に「気づきいくい」お子さんのこと
https://riecs.net/blog/174/
それぞれのお子さんで、氣づきにくさが異なります。
そして、氣づきやすい環境や関わりをしてあげることで、出来ることが増えます♪♪
是非、ご相談ください☆ お問合せは無料です
https://riecs.net/services/
ページ右上に「問合せボタン」があります☆
今日も長文…最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
お子さんとお母さんが、元氣に希望をもって生きてかれますように♪
【関連記事】
「不器用?」「乱暴?」…「力の加減が難しい」お子さんのこと
https://riecs.net/blog/183/
感覚の刺激に「気づきいくい」お子さんのこと
https://riecs.net/blog/174/
=======================
豊かな発達に繋がる小話♬ を発信しています。
Rie Child Support 公式LINE → https://lin.ee/yEF8TZb
===
例えば…
「学習の基礎を作ろう!」…2021.05.10/12/17/19のタイムラインより
「赤ちゃんと遊ぼう!」で、お母さん方からお問合せの多かった玩具(しわくちゃボール・シフォン2種)のプチ遊び方レシピを載せています。
ご登録いただきましたら、2021.03.09-11 のタイムラインより見ていただけます♬
Rie Child Support → https://lin.ee/yEF8TZb
======================
「赤ちゃんと遊ぼう!~やった!できた!を増やす~」@松江
開催日 2021年7月30日(火)10-12時
参加費 3,000円(税込)
お申込み→https://forms.gle/AcmJVWEPDks8iEWa6
今後の予定
2021年8月20日(金)10-12時
2021年9月22日(水)10-12時
2021年10月12日(火)10-12時
どんなことをしてるの?? →ブログ 赤ちゃんと遊ぼう!
【ご報告】ちょっとした○○○が最高の遊び場♬ 赤ちゃんと遊ぼう!~5/20@出雲~ https://riecs.net/blog/2754/
【ご報告】あれ?なんだろう? 気づきは成長の糧♬ ~赤ちゃんと遊ぼう 5/18 ~ https://riecs.net/blog/2752/
【ご報告】大人が一緒にやってみよう♬ ~赤ちゃんと遊ぼう!4/22 ~ https://riecs.net/blog/2693/
【ご報告】遊びのバリエーションを増やすには?? ~4/20 赤ちゃんと遊ぼう!~ https://riecs.net/blog/2689/
【ご報告】3/25 赤ちゃんと遊ぼう!@出雲 https://riecs.net/blog/2591/
【ご報告】3/9 赤ちゃんと遊ぼう!@松江 https://riecs.net/blog/2578/
【ご報告】2/16 赤ちゃんと遊ぼう!@松江https://riecs.net/blog/2537/
【ご報告】1/20 赤ちゃんと遊ぼう!@松江 https://riecs.net/blog/2467/
【ご報告】初開催!赤ちゃんと遊ぼう@松江 https://riecs.net/blog/2392/
====
【新企画】 おしゃべりカフェ・相談カフェ〜つながるば〜
2021年6月24日(木)10:00-12:00 @こそけん
◯ 対象:乳幼児さんをお持ちの親子さん ◯
*親子で気軽におしゃべりできる場
*お子さんをゆったり遊ばされる場
*親御さん同士がリアルにつながる場
*ちょっと気になっているんだけど…を相談できる場(ミニ相談・要予約)
親御さんのみ / ミニ相談のみのご参加もokです!
参 加 費:1,100円(税込)
ミニ相談:2,200円(税込)…限定/2名様
詳細・お申込み→ https://forms.gle/z63dxqUyRCYQTtyn8
===
赤ちゃんと遊ぼう!@出雲
作業療法士と助産師さんとのコラボです♬
毎月、第3or 第4木曜日です。
次回は…
6月17日/7月22日/8月19日
いずれも木曜日 10:30-12:30(終了時間:相談可)
定員4組様 参加費 4,000円
対象年齢:0~1歳半くらい(ご相談ください)
お申込み・お問合せ
*えんまる助産院さん 公式ライン https://lin.ee/mbzc6OF
*RICS公式ライン https://lin.ee/yEF8TZb
*RICS mail girasol_905@yahoo.co.jp
*RICS 電話 090-9467-4732
====================
やった!できた!を引き出そう
日々の暮らしに成長のエッセンスを!
あるに気づき、あるを活かそう!
視点を変えると見える世界が変わる!
Rie Child Support がお手伝いできること
◉子どものより良い育ち・発達に関する相談(個別相談)
◉保育園、幼稚園、児童福祉施設等でのプログラムコンサルテーション
◉子どもを見る視点、関わり、発達等に関する研修・講座
◉生きる力を育むプログラム
お問合せ ➡︎ https://riecs.net/contact/
公式LINE https://lin.ee/yEF8TZb
【活動エリア】
島根県・鳥取県・広島県・岡山県・長崎県・大阪府…その他、呼んでいただけたら、どこへでも!
世界中もどこでも♬ 時差を超えます^ – ^
│更新日:2016年10月06日│